diary
ぴったり

ぴったり

週末は親戚がたくさん来て
キャラたん(ワンコ)は初対面

土曜日は母が姪っ子1を連れて来て
姪っ子2は塾のテストが終わってから兄が連れて来たから
母と姪っ子1と夜ご飯にたこ焼きパーティー

日曜日の夕方にまた兄が迎えに来て
キャラたん抱っこしてもらって

その後、夫方の姪っ子夫婦が義兄と一緒に来て
姪っ子に抱っこしてもらったり

キャラたん、たくさんの刺激を受けて疲れたのか
その後から甘えモード

私がソファー座ったらすかさず来て抱っこのおねだり
そのままお膝で寝てしったり
洗濯物畳んでたら、足元に置いてるクッションで寝たり

とにかく、側にいたいらしい
(畳んだ洗濯物をクローゼットに戻す時は抜き足差し足で起こさない様にした!笑)

まだまだ赤ちゃんだから、大変な事もあるけど
たくさん愛情を注がなきゃだわ♡
潮干狩り

潮干狩り

またまた行って来た潮干狩り

今回は、土曜日から泊まりに来てた姪っ子達も一緒に

アサリはあまり取れなかったけど
大好きな姪っ子達と磯遊び出来て
楽しそうだったな
GW後半

GW後半

大きな予定はなく
初日、東扇島と言うところで潮干狩り行ってきた

無料の潮干狩り場だからか
赤ちゃんアサリしかいなくて
後はひたすら磯遊び
カニ取ったり土掘ったり
でも次男はかなり楽しかったみたい

ここ、GW中なのに空いてて
午後から行ったけど、駐車場も空いてたし
駐車場も海からすぐだから、車にもストレスなく戻れて良かった

アサリをガッツリ取りたいなら、有料の所行った方が良いけど
遊び半分で小さい子いたなら十分
私はちょっと遊んで、ずっとテントでゴロゴロしてたわ

残りの日は本当に予定なく
私は昨日しか予約取れなかったからネイル行って
その間パパと次男は公園
夜は義両親誘ってご飯
今日は地域のイベントで、近所の公園でお菓子配ってたから朝一行ってもらい
夕方から、私と次男でコナン観に行く
パパと長男は、男2人で寿司食べに行くらしい

明日の最終日は雨だし、家で過ごすんだろうな
GW前半

GW前半

月曜日は学校をサボって
日曜日から山中湖行って来た

長男は部活で留守番
ワンコもワクチン3回目がまだだから長男と留守番してもらった
次は一緒に行けるかな♪

次男の希望で
去年の夏に行った牧場へ
季節のイベントで筍掘り体験が出来て
頑張って掘って来た

オマケで一回り大きい筍と小さい筍ももらえて計3つ

夕方帰宅してアク抜きで煮たから
明日以降筍ご飯だー♡
クッキー

クッキー

長男の学校のママ友とランチ

去年は同じクラスだったけど
今年は別
でも、お弁当はいつメンで集まって食べてるみたい

今日はうちの近くまで来てくれた上に
昨日自由が丘で買ったらしくクッキーをお土産にいただいた!

帰宅して食べたら、甘うまー!!
カロリーゼロなら、無限に食べれる
ぽつーん

ぽつーん

朝、子ども達を送り出し
家事を済ませてふとキッチンを見たら
んー??

今日の長男なお弁当はカレーで
ご飯と大根サラダ、揚げたじゃがいもを弁当箱に詰めて
ジャーにルーを入れたけど
ジャー、渡すの忘れたー💦

長男、ごめん
日向ぼっこ

日向ぼっこ

午前中はここが日向
「あれ?いないな〜」
って思ったら、最近はここで寝っ転がってる事が多い^ ^
垂れ耳

垂れ耳

生後3ヶ月が過ぎ
ますます可愛くなってきた♡

垂れ耳が気になって調べたら
チワワは仔犬の時は垂れ耳な子がいるらしく
(以前飼ってた子は垂れてなかった)
でも健康に問題はないみたいで
いざとなったら、テープで固定して矯正も出来るらしい

まだ3ヶ月だし、と様子を見てたら
ここ数日で、左耳だけいきなり立った!
この様子だと右耳も立つかな?

ちなみに、耳が垂れたチワワ は、ドッグショーでは即失格らしいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
うちはそんなんやらないけど
個人的には、立ち耳が好き♡
長男は垂れ耳が好きらしく、残念がってる(笑)
お風呂

お風呂

うちに来て初めてのお風呂

もー逃げまくり(笑)
そしてその後のドライヤー
聞いた事ない声で鳴き、脱走を試み( ̄∇ ̄)
スムースだから、ドライヤーの時間は短いから
お風呂から乾かすまで15分弱だけど
相当疲れたらしく
その後2時間くらい爆睡してた(・・;)
寝姿

寝姿

へそ天、いただきましたー

顔の近くにあるのは、私が脱いだ靴下(笑)
NEW ENTRIES
ぴったり(05.12)
潮干狩り(05.11)
GW後半(05.05)
GW前半(04.29)
クッキー(04.24)
ぽつーん(04.22)
日向ぼっこ(04.16)
垂れ耳(04.13)
お風呂(04.11)
寝姿(04.06)
ARCHIVES
RSS
RSS