diary
シミ取り

シミ取り

近所に、美容皮膚科が少し前に出来てたみたいで
シミ取り行ってきた

前に一度シミ取りしたけど
1回じゃ全然で
そこは遠かったからそれっきり

最近、シミが増えてきて
無理なく通えるクリニックを探してたから行ってみたけど
お値段良心的で良い!

先生にカウンセリングしてもらって
IPLと言う光治療5回にエレクトロポーション1回分付きのコースでお願いした

IPLは多少の痛みがあって、びっくりする感じ
顔脱毛と同じ感じで私は全然平気
エレクトロポーションはおまけでやってもらったけど
IPLで熱を持った肌がクールダウンするから
気持ち良くて
これ、IPLと一緒にやると割引されるから次回以降もやってもらう!

肝心のシミは‥
施術してくれた方は
「反応してます」
と言ってたけど
ん〜?1回じゃまだ分からん

写真加工しても目立つここのシミ
これが薄くなるといいな
新江ノ島水族館

新江ノ島水族館

次男の希望でえのすいへ

長男が小さい頃に来て以来だから、10年ぶりとかかな
長男も誘ったけど、部活の試合があるとかで
朝6時半に家を出た(らしい)←

めちゃくちゃ混んでて
途中、座ったら数分意識なかったりしたけど
久々の水族館、楽しかった
最強寒波

最強寒波

今朝、外メダカの水に氷張ってた
昨夜寒かったもんなーー

我が家は日当たりが良くて
日中は暖房いらず
むしろ暑くてカーテン閉めたりする事もある

朝夕は寒いから
朝6時〜10時
夕方17時〜21時
で床暖タイマーしてるけど
昨夜は次男寝かせた後、リビングで片付けしてたけど
寒くてガスファンヒーターつけたくらいだから
メダカ達寒かったよね、、

さっき見てたら
氷の下で1匹姿を見せてたから
他のコ達も頑張ってるはず
ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカー

ずっと買うか悩んでたヨーグルトメーカーを買った!

結構前に届いてたんだけど
バタバタしてて
やっと今、にんにく麹を仕込んだ

今まではにんにく麹は発酵中のニオイが気になってたから
これで気軽に作れる♪

麹が少し残ったから
後で甘酒も作ってみよっと
アジキ

アジキ

母から私への誕プレ
ユウジアジキの焼き菓子

実家は割と近くて、お祝いの時はよく買ってるみたい
うちからは遠過ぎて、、
生ケーキが抜群に美味しいけど
焼き菓子も美味しい♡

これは子ども達にはあげずに
私が1人でチビチビ食べる!
誕生会

誕生会

週末、兄宅で次男と姪っ子達と合同誕生会をしました

ここ最近はスケジュール的に一緒にお祝い出来ず
プレゼントだけ渡してたから
久しぶりに一緒にお祝い出来て次男大喜び

その後は姪っ子達はうちにお泊まり

8歳と10歳か〜
いつまで仲良くお泊まり会とかしてくれるかな、、
きっと姪っ子達の方から断られるんだろうなあ
1時間

1時間

ウォーキング頑張った!

汗かいたからシャワー浴びて買い物行かなきゃ

最近、物価上昇で
お会計が以前の3〜4割増しとかでびっくりする🫨
ルームランナー

ルームランナー

届いたー
重くて設置が大変だった、、

究極のズボラは
チョコザップすら行かなくなるんだな、これが←

いや、言い訳すると
徒歩3分のチョコザップは
狭くて
目当てのトレッドミルが2台しかないから
行っても埋まってたり
混んでくるとやりたい時間出来なかったり

自転車で5分弱の店舗はトレッドミル4台あるけど
知り合いに会う確率がある方面だから
すっぴんボサボサでは行きたくない

おうちなら、いつでも好きな時に出来るじゃん、って
思い切って買った!

置き場所に悩んで
リビングのテレビが見える位置にしようかとも思ったけど
やっぱ邪魔だよなーと思い
ここ、テレビ裏の収納スペース
今はほぼ、次男のおもちゃ置き場所になってるし
棚にiPad置けば動画も観れるしいいかなと

届いて早速、次男がやってる

私も、毎日ウォーキング頑張るぞ!!
4けたの数

4けたの数

次男が算数の4けたの数で苦戦してて

「2300は100いくつあつめた数?」
みたいな問題で混乱しちゃうみたいだから
セリアでおもちゃのお金を買って来た

100円玉10枚で1000円
だから1000は100を10こ分
じゃあ2000円は?
2100円は?

と少しづつ数を増やして

お金だと分かりやすかったみたいで
多分理解したっぽい

大きめのセリアに行く為
わざわざ車で20分ほどのSCまで行ったけどなくて
帰り道、うちから車で5分くらいのセリア行ったら
売ってた、、
初めからこっち行っときゃーよかったよ
NEW ENTRIES
お中元(07.10)
AED(07.03)
お手(06.29)
実験(06.28)
同伴出勤(06.27)
カール(06.16)
飲み(06.12)
初サロン(06.09)
開港記念日(06.03)
17歳(06.02)
ARCHIVES
RSS
RSS