ベビーモニター

ベビーモニター

長男が生まれた時は賃貸マンションに住んでいて今のおうちに1歳半で引っ越して来ました。

なので一度寝てしまえばさほどの心配もなく、引っ越してからは音声のみのベビーモニターを設置し泣き声がしたら駆けつけていました。

次男が生まれ、今は長男が私のベッドで主人と寝て
長男の部屋にベビーベッドを置いて私が長男の部屋で寝ています。
主人と長男は仕事、学校があるので、泣き声で起こされ寝不足になられてはいけないので、、

昼間はリビングで過ごしていますが、夜は2階のベビーベッドで寝かすので、ドアを開け音声ベビーモニターをONにして寝るまで1階で長男の宿題を見たり家事をしたり。
最近は寝返りをしそうになったり、クルクル回ったりと目を離すのが心配になってきたのでカメラ付きベビーモニターを購入しました。

早速ジェラトーニをモデルにテストしたら、なかなか良好!
夜暗くなったらどんなかな?
NEW ENTRIES
モンキチョウ(10.31)
オムツ(10.30)
おーしょーぎょーざ(10.28)
茶道(10.19)
新大久保(10.18)
いきなり(10.15)
花火(10.06)
ニヤニヤ(09.30)
きっずまねーすくーる(09.28)
あまあま(09.28)
ARCHIVES
RSS
RSS