午前中に次男が
「アゲハが恩返しに来た〜」
と言うので見たら
アゲハが1匹いて、でも様子がおかしくて
よく見たら羽が縮こまってて飛べないみたい
我が家のカラスザンショウで生まれた子達は
虫かごに保護して、近所に生えてるカラスザンショウの葉っぱで育ててるけど
レモンで生まれた子もいて
その子はそのまま育てていて
いつの間にか蛹になって羽化してたみたいだけど
今日は風が強かったからか、失敗しちゃったのかなぁ?
夜まで様子見てたけど
雨降りそうだったから
保護することに
ネットで調べて、ハチミツを水で薄めて近づけて
でも飲もうとしないから、爪楊枝でストローを伸ばしてやったら飲んだっぽい
どうしてあげるのが正解か分からないし
きっと保護してもしなくてもさほどの長生きは出来ないだろうけど
このまま様子をみる事にしました