diary
マックカフェ

マックカフェ

昨日は疲れすぎてたのと
次男がプラレール目当てでハッピーセット食べたがってたから
夕飯はマックに

私はマックって気分じゃなくて
お弁当の残りがあったから
それで済ませたけど
甘いモノ食べたくなったから
初めてマカロン買ってみた

5個で850円
昨日2つ食べちゃったから
これからコーヒーブレイクで残りをいただきます

マックマカロン、なかなか美味
羽化

羽化

今見たら、また1匹羽化してた🦋

数日前2匹同日に羽化して
夕方まで気づかず、
無事飛び立っては行ったけど
見たら羽がほんのちょっとちぎれてて

この子も次男待ちたいけど
万が一の事もあるから
今回は待たずにリリース
しかもこの子は、前に作ってあげた蛹ポケットのコだ!

蓋開けたら
2匹蛹になってたー
続々^_^

虫かごには脱皮前の幼虫が目視で4匹
まだまだお世話の毎日
ボランティア

ボランティア

昨日、アゲハの蛹が羽化して
無事お空へ

その後もうちのカラスザンショウに何匹か幼虫を見つけたから
保護して育ててる
今は何匹いるんだ?

自然界での羽化率は1%くらいらしく
成虫になるには気候や天敵も多いアゲハさん達だけど
うちで保護した幼虫は、全部じゃないけど順調に羽化してるから
少しは貢献出来てるはず🦋

昨日はその後、次男の遠足ボランティアへ
暑い中、坂道を上がって
子どもたち頑張ってた
電車乗ってったから
駅に着いた時点で水筒空っぽの子がいたり
途中でSuicaが入ったパスケースが外れて落としてしまったり
頭痛をうったえる子がいたり

とハプニングたくさん

少しでも先生方のお役に立てていれば‥
ってのもあったけど
高校生の長男と比べると
2年生はまだまだ可愛くて
疲れと引き換えに、癒しをもらえたわ
蛹ポケット

蛹ポケット

自由研究にもしたアゲハの幼虫たち
モリモリ葉っぱを食べて
順番に蛹になって来てる

この前見たら、蛹の前段階で糸が切れて落ちてしまったコがいて
このままでは死んでしまうかもなので
ネットで調べて
まずはティッシュでベッドを作ってあげて脱皮させ、
今度は蛹ポケットなるものを作ってあげた

これでよし(な、はず)
虫取り

虫取り

金曜日に、お友達2人と虫取り計画を立てたとかで
折り紙に計画表を書いて帰ってきた次男

狙いはエダナナフシ
前に2人のうちの1人が
エダナナフシを捕まえたとかで
次男ともう1人も捕まえたい!ってなったみたい

場所はうちの実家近くの公園

せっかくなので、次男は前の日から姪っ子たちと遊ぶためお泊まりし
翌日、お友達2人と合流して虫取りして来た

週末は暑くて暑くて
うちの家族みんなに
「わざわざ○○公園まで来てこんな暑い日に虫取りするの!?」
って言われたわ。。

そうよね、だってうちの最寄駅から30分弱
私は車だったけど
2人のお友達とママは
朝から虫取り網持って電車で来たし

男の子ママ、やっぱハードだわ。。

この日は、17時前に帰宅して
速攻お風呂入って
パパが買ってきてくれたご飯食べて
21時前には寝ましたわ
※米※

※米※

夕方母から電話があって
どうやら、お米がないのでわざわざ隣の駅までバスで行き
スーパー3軒回ってコシヒカリ5キロをゲットしたらしくて
で、ホクホクで帰宅したら
生協で少し前に抽選で申し込んだ米5キロが当たり
老夫婦に10キロは消費出来ないからいらないか、と(笑)

2階の兄家族はー?
と聞いたら
「あそこは主食が米じゃないだろうからいいのよ!」と

うちはまだ残り4キロくらい?あるけど
長男のお弁当始まって米の消費が激しくなって来たから
明日取りに行く約束した

そしたらさっき、夫が段ボール持って帰って来て
見たら米ーww

昨日栃木まで仕事で行ったら
普通に売ってたから
会社に宅配しといたんだって

んー思いがけずお米に恵まれ
長男に「グランマの米どーする?」
って聞いたら
「いいじゃん、あって困るもんじゃないし。僕弁当パンじゃ力出ないよ」
とゆるーく脅してきたwから
やっぱ明日米もらいに行く

早くこの辺のスーパーでも
普通に買えるようになりますように
ベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズケーキ

長男はレアチーズケーキが好きだと思ってて
母がよく、ベイクドチーズケーキを焼いてくれるんだけど
先日子どもたち連れて遊びに行ったら、焼いてくれてて
その時に、長男はベイクドの方が好きと知った、、

そもそも底が取れる型を持ってなくて
今日ダイソー行ったら500円で売ってたから買って
初ベイクドチーズケーキ焼き中

上手く焼けるかな〜
楽しみ!
ワールドポーターズ

ワールドポーターズ

日曜日、夫と次男と3人で
ワーポーの
ダイナソーアドベンチャーツアー行って来た🦕🦖

入り口の化石発掘体験をしてから
パパと2人で中へ
私はその間ショッピング

スタンプラリーもやってたけど
夜ご飯食べてたら受付終わっちゃったから
昨日また、スタンプラリーの景品の恐竜バッジをもらいに行って来た

長男も行く予定が
帰宅が遅く、帰ったらお腹痛いと言うので
長男の夕飯はテイクアウトして
次男と2人で、リニューアルしたフードコートで食べて
食後は、行ってみたかった米粉チュロスのBAYへ
見た目が映え〜
しかも美味しかった
次男はソフトクリーム🍦
グルテンフリーのを選んだけど
甘々で糖質は相当だろうから
ヘルシーではない
唐揚げ

唐揚げ

昨日は出かけてたし
次男は義実家で夕飯の日で
台風来る前に買い出しもしたくて
夕方からスーパー行ったら
もークタクタで
長男に「夜ご飯は?」って聞かれたけど
疲れて食欲ないから
「えー食べるー?」
とかぐたぐだ言ってたら
呆れ顔で
「もういいよ、自分で作る」
って言うから
「えー、じゃあ明日の次男君のお弁当のおかずになる物作って〜」
って調子に乗って言ったら
唐揚げ作ってくれた

お弁当用は次男の口に合わせて小さくカットしてくれてた

高校生になり
料理教室に通いたい、と言うので
月1で通ってて
8月は唐揚げの回だったみたいで
その時習った揚げ方、と言いながら揚げてくれた

今朝は下味しみしみの鶏肉を揚げただけの楽ちん弁当

次男にも
「今日はお兄ちゃんの唐揚げだよ!」
って言ったら
めちゃくちゃ喜んでた^ ^

来週からは次男は給食が始まるけど
長男がお弁当始まるー
エンドレス弁当。。
米が心配。。
NEW ENTRIES
ウォーターダイヤ(07.14)
お中元(07.10)
AED(07.03)
お手(06.29)
実験(06.28)
同伴出勤(06.27)
カール(06.16)
飲み(06.12)
初サロン(06.09)
開港記念日(06.03)
ARCHIVES
RSS
RSS