床下収納

床下収納

待機期間中になくなったら困る!
とネット注文したトマトジュースが届き
待機終了したからもう買いに行けるんだけど、、重たいからこれはこれで良しと言う事で

ただ、収納場所に困り
久々床下収納を整理

奥の方から、多分お通夜の引き出物でもらった賞味期限2年前に切れた海苔の缶詰が出てきたー

あとは頂いたワインとかお酒とか
飲むかどうかも分からないけどこれはとりあえず収納

床下収納って、ここを建てた当時は当たり前のようにキッチン床下だったけど
今は邪魔にならない場所に設置する人もいるみたいね
当時はネットも今ほど普及してなかったし
工務店からも何の提案もなくこんなもんか、と

新居は、私たちは3階に住むのでそもそも床下収納はなし
1軒目の後悔と、インスタで身につけた知識をできる範囲で詰め込んだつもり
食品収納は3畳ほどのパントリーを作ったので、多分足りると思う!
2階まではエレベーターがあるけど、2階に玄関で3階に住む感じだから運ぶのが大変って問題はあるけど、男性陣に頑張ってもらいましょ
NEW ENTRIES
おこ(09.27)
お迎え(09.23)
チワワ(09.15)
ブルーチーズ(09.13)
コナン(09.10)
トリミング(09.09)
お弁当(09.03)
9月早っ(09.01)
ウォーターダイヤ(07.14)
お中元(07.10)
ARCHIVES
RSS
RSS